2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
AndroidやWindowsではバックグラウンドで定期処理を実行することは比較的容易です。これと同様にiOSでも同じ機能を実装しようとすると問題に直面します。直面するというか、その機能はiOSでは実装できません。 iOSのバックグラウンド処理 UILocalNotificatio…
新卒で入社した企業では20年物のソースコードが現役で動いていたりしました。しかも協力会社に丸投げした部分やインドにオフショアした部分などが入り混じってカオスとなっていました。エンジニアも玉石混在で、カオスに練度の低いエンジニアが保守拡張した…
C#でstring.Emptyを多様しているせいか、SwiftのisEmptyがnilとなることを想定せずにクラッシュさせてしまったことが昔ありました。そのときPlaygroundで挙動を確認したことがあったので、その結果を載せておきます。 nilの可能性を忘れてしまう変数 isEmpty…
前職でコーディング規約を整備しましょうという話になり、配られたコーディング規約にC#の型指定でvarを使うという内容がありました。新卒の研修の際にはvarはネガティブな説明だったので驚いたのですが、採用した理由はMicrosoftのコーディング規約を参考に…
C#でTryParseは安全な型変換のために使われますが、単に例外を回避するためだけに使っているケースがあります。今回はTryParseのアンチパターン(悪い使い方)と正しい使い方について書きます。 TryParseの間違った使い方 問題回避の先延ばし string str = n…
XAMLのViewBoxを使うとViewのズームやズームアウトを導入することができます。このScrollViewerの中にViewBoxを配置し、更にViewBoxの中にWrapPanelを配置したときにWrapPanelをWindowやPageのサイズに合わせて機能させる方法について書き残します。 問題の…
XAMLにBindingしていたプロパティが、あるタイミング以降に変更が反映されなくなる現象に遭遇しました。原因はBindingしているプロパティに値を直接代入するコードが実行されていたためでした。 問題の現象の詳細 問題のコード <TextBlock Text="{Binding Message}" Name="Message"/> XamlでViewModelのプロパティ</textblock>…
はてなブログにはブログのバックアップサービスがありますが、残念ながら画像ファイルのバックアップはできません。アップロードした画像はフォトライフというサービスで管理されているのですが、ブログと違うサービスのせいなのか、連動してバックアップを…
C#やJavaなどのオブジェクト指向型プログラミング言語に用意されている抽象クラスとインターフェースですが、コード的な違いは理解していても使い分けまでできているケースは意外と少ないです。中級未満のエンジニアだと、そもそも抽象クラスやインターフェ…