セキュリティ
先日メンバーからCloudFlareにログインできないと相談を受けました。アカウントの2FAを強制オンにしていたのですが、2FAを紛失してしまったとのこと。バックアップコードも保管した記憶がないということで、メンバーのアカウントの復旧を試みました。 CloudF…
eXperience Point(XP)という仮想通貨を買ったのですが、翌日にパソコンが壊れてしまいました。幸い別のHDDにwallet.datをバックアップしていたのでウォレットをリストアすることはできたのですが、パスフレーズを入力してもウォレットを復号することができま…
JSONのHTTPSによるやり取りにJson Web Token(JWT)という規格があります。JSONに署名して中間者攻撃や悪意ある送信元からのAPI利用を防ぐことができます。しかし当然ながら.NET Frameworkにはそのようなライブラリは存在しません。Nugetにも該当するライブラ…
サーバーサイドから公開鍵をPem形式でもらったのですが、クライアントサイドで暗号化しようとすると CryptographicExceptionがスローされてしまう事態に。解決に時間を要したのでメモとして書き残しておきます。 .Net Frameworkを使ったRSA暗号化 公開鍵を使…
会社にはRailsエンジニアの方が多いので、技術や仕様がそっちに引っ張られることが多い環境にいます。最近は会社にも馴染んでそうでもなくなってはきましたが。そんな中、通信の暗号化でクライアント側で暗号化するよう要請が。そこで渡されたのがPem形式の…